- 2021年1月5日
- エスト通信1月号を発行いたしました。
- 1月のカレンダーをアップいたしました。
- 2020年12月1日
- エスト通信12月号を発行いたしました。
- 12月のカレンダーをアップいたしました。
- 2020年11月1日
- エスト通信11月号を発行いたしました。
- 11月のカレンダーをアップいたしました。
- 2020年10月3日
- エスト通信10月号を発行いたしました。
- 10月のカレンダーをアップいたしました。
- 2020年9月1日
- エスト通信9月号を発行いたしました。
- 9月のカレンダーをアップいたしました。
- 2020年8月4日
- エスト通信8月号を発行いたしました。
- 8月のカレンダーをアップいたしました。
- 2020年7月6日
- エスト通信7月号を発行いたしました。
- 7月のカレンダーをアップいたしました。
- 2020年6月5日
-
4月7日以来、約2ヶ月にわたり休業させていただきましたが、8日(月曜日)に再開することといたしました。
再開に当たってはお客様にご無理をお願いしたり、ご要望に沿えないこともあるかと存じますが、しばらくは感染予防を最優先として対応してまいりたいと思います。
皆さんのご理解、ご協力を心よりお願い申し上げます。不明な点等ございましたら、本ページの問い合わせフォーム、留守番電話へのメッセージをお願い致します。折り返しご連絡させていただきます。 - 2020年6月2日
- エスト通信6月号を発行いたしました。
- 6月のカレンダーをアップいたしました。
- 2020年5月30日
- 6月以降もしばらく休業させて頂きます。
営業再開の目処が立ち次第、改めて当ホームページでお知らせいたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申しあげます。 - 2020年5月7日
- エスト通信5月号を発行いたしました。
- 緊急事態宣言の5月31日までの延長を受け、同日まで休業を延長致します。
詳しくはこちらをご覧下さい。 - 2020年4月8日
- 新型コロナウィルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出されたことに伴い、4月7日(火)午後から5月6日(水)まで臨時休業とすることといたしましたのでお知らせいたします。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解のほどお願い申しあげます。
なお、営業再開または休業延長に関しましては、時期が近くなりましたら改めてお知らせいたします。 - 2020年4月1日
- エスト通信4月号を発行いたしました。
- 4月のカレンダーをアップいたしました。
- 2020年3月3日
- エスト通信3月号を発行いたしました。
- 3月のカレンダーをアップいたしました。
- 2020年2月3日
- エスト通信2月号を発行いたしました。
- 2月のカレンダーをアップいたしました。
- 2020年1月7日
- エスト通信1月号を発行いたしました。
- 1月のカレンダーをアップいたしました。
- 2019年12月4日
- エスト通信12月号を発行いたしました。
- 12月のカレンダーをアップいたしました。
- 2019年11月5日
- エスト通信11月号を発行いたしました。
- 11月のカレンダーをアップいたしました。
- 2019年10月3日
- エスト通信10月号を発行いたしました。
- 10月のカレンダーをアップいたしました。
- 2019年9月2日
- エスト通信9月号を発行いたしました。
- 9月のカレンダーをアップいたしました。
- 2019年8月1日
- エスト通信8月号を発行いたしました。
- 8月のカレンダーをアップいたしました。
- 8月は毎週火曜日の「健康ストレッチ教室」がお休みとなります。
- 常勤スタッフ・アルバイト募集中
理学療法士、作業療法士、介護福祉士、健康運動福祉士、スポーツトレーナー
詳しくはお問い合わせください。 - 2019年7月3日
- エスト通信7月号を発行いたしました。
- 7月のカレンダーをアップいたしました。
- 7月・8月は毎週火曜日の「健康ストレッチ教室」がお休みとなります。
- 2019年6月3日
- エスト通信6月号を発行いたしました。
- 6月のカレンダーをアップいたしました。
- 2019年5月7日
- エスト通信5月号を発行いたしました。
- 5月のカレンダーをアップいたしました。
- 2019年4月4日
- エスト通信4月号を発行いたしました。
- 4月のカレンダーをアップいたしました。
- 2019年3月1日
- エスト通信3月号を発行いたしました。
- 3月のカレンダーをアップいたしました。
- 2019年2月1日
- エスト通信2月号を発行いたしました。
- 2月のカレンダーをアップいたしました。
- 2019年1月8日
- エスト通信1月号を発行いたしました。
- 1月のカレンダーをアップいたしました。
- 2018年12月3日
- エスト通信12月号を発行いたしました。
- 12月のカレンダーをアップいたしました。
- 2018年11月5日
- エスト通信11月号を発行いたしました。
- 11月のカレンダーをアップいたしました。
- 2018年10月2日
- エスト通信10月号を発行いたしました。
- 10月のカレンダーをアップいたしました。今月より火曜日 午後の「リズムダンスOZA」と「サーキットトレーニング」の時間が入れ替わっております。ご注意ください。
- 2018年9月1日
- エスト通信9月号を発行いたしました。
- 9月のカレンダーをアップいたしました。
- 2018年8月8日
- エスト通信8月号を発行いたしました。
- 8月のカレンダーをアップいたしました。
- 2018年7月1日
- エスト通信7月号を発行いたしました。
- 7月のカレンダーをアップいたしました。
- 2018年6月4日
- エスト通信6月号を発行いたしました。
- 2018年6月4日
- 6月のカレンダーをアップいたしました。
- 2018年5月9日
- エスト通信5月号を発行いたしました。
- 2018年5月9日
- 5月のカレンダーをアップいたしました。
- 2018年4月6日
- エスト通信4月号を発行いたしました。
- 2018年4月4日
- 4月のカレンダーをアップいたしました。
- 2018年3月5日
- エスト通信3月号を発行いたしました。
- 2018年2月5日
- エスト通信2月号を発行いたしました。
- 2月のカレンダーをアップいたしました。
- 2018年1月10日
- エスト通信1月号を発行いたしました。
- 1月のカレンダーをアップいたしました。
- 2017年12月4日
- エスト通信12月号を発行いたしました。
- 12月のカレンダーをアップいたしました。
- 2017年10月31日
- エスト通信11月号を発行いたしました。
- 11月のカレンダーをアップいたしました。
- 介護予防プログラムお試しキャンペーン‼ 水曜日に限り今だけご利用料金ワンコイン(500円)! 詳しくは11月のカレンダーをご覧下さい。
- 2017年10月3日
- エスト通信10月号を発行いたしました。
- 10月のカレンダーをアップいたしました。
- 今月から新しいプログラム「リズムダンス」が加わりました。ダンス未経験の方でも気軽に楽しく参加できます。詳しくはエスト通信10月号をご覧ください。
- 11月より日曜日は定休日となります。会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承願います。日曜日は通常営業に替わり、レンタルスタジオとして、ご希望の個人・団体様に貸出できます。
- 2017年9月19日
- 介護予防健康体操教室の内容を更新いたしました。
- 2017年9月4日
- エスト通信9月号を発行いたしました。
- 9月のカレンダーをアップいたしました。
- 2017年8月2日
- エスト通信8月号を発行いたしました。
- 8月のカレンダーをアップいたしました。
- 2017年7月4日
- エスト通信7月号を発行いたしました。
- 7月のカレンダーをアップいたしました。
- 2017年6月7日
- エスト通信6月号を発行いたしました。
- 6月のカレンダーをアップいたしました。
- 2017年5月8日
- エスト通信5月号を発行いたしました。
- 5月のカレンダーをアップいたしました。
- 2017年4月3日
- エスト通信4月号を発行いたしました。
- 4月のカレンダーをアップいたしました。
- 2017年3月9日
- エスト通信3月号を発行いたしました。
- 3月のカレンダーをアップいたしました。
- 2017年2月1日
- エスト通信2月号を発行いたしました。
- 2017年1月19日
- サーキットトレーニングについてのちらしをアップいたしました。
- エスト通信1月号を発行いたしました。
- 2月のカレンダーをアップいたしました。
- 2017年1月4日
- ホームページを更新しました。
- 介護予防のための運動や栄養指導、日常生活の助言
- 機能回復や生活動作向上のためのリハビリテーション(保険外)
- 痛みや障害に対する日常生活上の指導や助言
- 集いや交流の場
- 介護が必要になった時の介護保険サービス等利用相談


筋力トレーニング脳活性トレーニング

不要
不要
-
リフレッシュ
動くのが億劫でついつい自宅に閉じこもりがちな方、エストで運動すれば気分もスッキリ!
-
基礎体力アップ
階段の上り下りや坂道で息切れがするという方、エストでしっかり体力アップしましょう!意欲がわいてます!
-
転倒防止効果
高齢者にとって転倒は大敵!転倒防止に効果の高いトレーニングを丁寧に指導します。効果が実感できます!
介護予防を始めて、不安を解消!
転びやすくなったり、物忘れが多くなったり、年齢を重ねるとともに現れる変化への不安から、家に閉じこもりがちになると、からだを動かす機会が少なくなってしまいます。
その結果、筋力や基礎体力はどんどん低下し、介護が必要になる可能性も高まります。
年齢を重ねるとともに現れる変化に早めに気づき、対策することが、介護予防の重要なカギになります。
トレーニングスタジオエストの「介護予防健康体操教室」で基礎体力のアップと、心と体のリフレッシュをはかりましょう!70歳以上の高齢の方や、体を動かすのが苦手な方でも使いやすい安全なマシンを導入しています。
医療系専門職である「理学療法士」が中心になって指導に当たりますので安心です。
-
高橋 賢 (代表・理学療法士)
-
後藤 靖治 (柔道整復師)
-
松林 育代 (作業療法士)
-
Yuki (ヨガインストラクター)
-
OZA (ダンスインストラクター)
-
シュウ (太極拳)
スタジオエストでは、お客様のニーズ、お体の状態に合わせてご利用いただけるよう、様々なトレーニングメニューをご用意しています。
初回体験は無料です。どうぞお気軽にお申し込みください。
-
ボディメンテナンス
全身のバランスを整え、体のゆがみからくる不調を解消します。
-
バランスボールエクササイズ
体幹筋を強化し、姿勢を整えます。適度な有酸素運動でシェイプアップにも効果的。
-
マシン&ダンス
音楽に合わせて体を動かすってとっても楽しい。マシンとの相乗効果でトレーニング効果も倍増!!
-
介護予防プログラム
70歳以上の元気な方、介護予防を始めて不安を解消しませんか?
-
腰痛体操
筋肉のストレッチや筋力強化により腰痛になりにくい体を作ります。
-
ゆるのびヨ~ガ
ヨガのポーズにより全身の筋肉をゆるめてのばすことで全身の血行が改善します。
-
太極拳
八の簡単動作で内臓の調子を整え血行促進効果が得られます。
-
体幹トレーニング
インナーマッスルを鍛えて姿勢を美しくします。
-
ストレッチ体操
身体の柔軟性アップはケガの防止、代謝促進に効果的です。
-
サーキットダンス
好きな音楽に合わせながらダイエット&ストレス解消。
-
ピラティス
身体の正しい動かし方を学び動きやすい身体を作ります。
-
マシントレーニング
マシンを使った筋肉トレーニングで筋力アップを図ります。
-
個別リハビリ相談
あなたに合ったリハビリを専門職がマンツーマンで指導いたします。お気軽にご相談ください。
-
スタジオレンタル
お友達同士・気の合う仲間だけで気兼ねなくトレーニング。
理学療法士・作業療法士などによるオプション
悩みや体の状態をしっかり相談し、サービスを決めます
- 個別トレーニング
メニューの立案 - フィジカルチェック
- 生活改善
アドバイス
入会金 | 6,000円 | |
---|---|---|
一般会員 | 1回 1,200円 | 1回の利用は1時間15分以内です お得な回数券もございます |
ゴールド会員 | 月 6,000円 | すべてのプログラムをご利用いただけます |
プラチナ会員 | 月 10,000円 | ゴールド会員の内容に加えて専門職によるオプションをセットにした会員種別です |
ビジター料金 | 1回 1,500円 | 会員登録されていない方の1回当たりの料金 |
オプション料金 | 15分 2,000円~ | 理学療法士・作業療法士などと悩みや体の状態をしっかり相談し、サービスを決めます。 |
---|
スタジオ貸切利用 | 1枠 1時間15分 3,000円 | 毎週予約で1回1,000円OFF 別途3,000円でトレーナーによる指導をつけることができます |
---|---|---|
テーブルスペース貸切利用 | 1枠 3時間 3,000円 | 午前(1枠)・午後(1枠)・夜間(1枠)の区切りとなります。 |
-
2018.8.31
暑さも和らいできた今!「運動」で秋の味覚を更に満喫!
こんにちは!エストスタッフです。 ようやく猛暑が少しづつ和らいできましたね・・・
-
2018.8.20
【9月4日(火)開催】第11回 捨てるから始めない生前整理収納
こんにちは!エストスタッフです。 最近急に涼しくなってきましたね。 暑かった・・・
-
2018.8.14
運動に自信がない方でもOK!ちょこっと筋・脳トレーニング
みなさん、こんにちは! エストスタッフです。 夏休みどうお過ごしでしたでしょ・・・
-
2018.7.24
お客様からの心温まるお手紙の御紹介 ①
こんにちは!エストスタッフです。 そういえば、無いんです。入れたほうが良い・・・

トレーニングスタジオest.は、自己選択に基づく充実した人生を送りたいと願う人たちのための施設です。
これからは自分の人生は自分自身でデザインする時代!
例えば、加齢に伴って起こりやすい心身の不調に対し、症状が出る前から、運動をはじめとする様々な健康増進活動を行うことで要支援・要介護のリスクを低減すること。「起こってから」手当てするこれまでの社会保障の考え方から、出来るだけ「起こらないように」どうするかを自ら考え実践することが大切です。
運動は苦手、という方でも、その方にあった最適なトレーニングメニューを、運動やリハビリの専門家が立案・アドバイス・指導を行います。今や人生は100年時代、これからの人生をより輝かせるためにも、ここから始めてみませんか?

トレーニングスタジオest.の「est」は、ご利用いただくお客様の「楽しく・スマート(かっこいい)な人生をお手伝いしたい」という想い=「enjoy smart life support」から名付けました。また、estの最後に「 . 」(ピリオド)をつけることでestablished(設立する、定着する、認められる、の意)の略語となります。
トレーニングスタジオest.が、この地からスタートし、広く地域の皆様に受け入れられ、地域にとって欠かせない施設として定着することができるようにとの想いも込められています。
エストの特徴その1
高齢者でも安心して運動に取り組めます!
80代以上の方が約30名登録。午前中の介護予防プログラムを中心にトレーニングに取り組んでいます!
エストの特徴その2
リハビリ専門家が丁寧に指導いたします!
お体に不調のある方は自己流や集団的トレーニングではリスクを伴います。医療系専門職のいるエストをお勧めします!
エストの特徴その3
多彩なプログラムの仲から選択いただけます!
有酸素運動系、筋トレ系、コンディショニング系、レッスン系など多彩なメニューから目的やお好みに応じて選択いただけます。
- エスト通信 2021年1月号(第049号)
- エスト通信 2020年12月号(第048号)
- エスト通信 2020年11月号(第047号)
- エスト通信 2020年10月号(第046号)
- エスト通信 2020年9月号(第045号)
- エスト通信 2020年8月号(第044号)
- エスト通信 2020年7月号(第043号)
- エスト通信 2020年6月号(第042号)
- エスト通信 2020年5月号(第041号)
- エスト通信 2020年4月号(第040号)
- エスト通信 2020年3月号(第039号)
- エスト通信 2020年2月号(第038号)
- エスト通信 2020年1月号(第037号)
- エスト通信 2019年12月号(第036号)
- エスト通信 2019年11月号(第035号)
- エスト通信 2019年10月号(第034号)
- エスト通信 2019年9月号(第033号)
- エスト通信 2019年8月号(第032号)
- エスト通信 2019年7月号(第031号)
- エスト通信 2019年6月号(第030号)
- エスト通信 2019年5月号(第029号)
- エスト通信 2019年4月号(第028号)
- エスト通信 2019年3月号(第027号)
- エスト通信 2019年2月号(第026号)
- エスト通信 2019年1月号(第025号)
- エスト通信 2018年12月号(第024号)
- エスト通信 2018年11月号(第023号)
- エスト通信 2018年10月号(第022号)
- エスト通信 2018年9月号(第021号)
- エスト通信 2018年8月号(第020号)
- エスト通信 2018年7月号(第019号)
- エスト通信 2018年6月号(第018号)
- エスト通信 2018年5月号(第017号)
- エスト通信 2018年4月号(第016号)
- エスト通信 2018年3月号(第015号)
- エスト通信 2018年2月号(第014号)
- エスト通信 2018年1月号(第013号)
- エスト通信 2017年12月号(第012号)
- エスト通信 2017年11月号(第011号)
- エスト通信 2017年10月号(第010号)
- エスト通信 2017年9月号(第009号)
- エスト通信 2017年8月号(第008号)
- エスト通信 2017年7月号(第007号)
- エスト通信 2017年6月号(第006号)
- エスト通信 2017年5月号(第005号)
- エスト通信 2017年4月号(第004号)
- エスト通信 2017年3月号(第003号)
- エスト通信 2017年2月号(第002号)
- エスト通信 2017年1月号(第001号)

お役立ち情報満載です。ぜひご覧下さい。
社名 | office K |
---|---|
代表者 | 高橋 賢 |
設立 | 2015年9月 |
所在地 | 〒206-0024 東京都多摩市諏訪3-14-10 ホワイトハウス1F |
TEL | 042-319-6210 |
事業内容 | ・トレーニングスタジオの経営 ・NPO法人等の経営支援事業 ・高齢者の外出支援事業 ・高齢者施設等に対するリハビリテーションマネジメント業務他 |
多摩市ミニバス 諏訪3丁目バス停 徒歩3分
住所 東京都多摩市諏訪3-14-10
ホワイトハウス1F
お問い合わせ
弊社の明示する「個人情報の取扱いについて」をご一読いただき、
内容に同意していただいた上でのご記入をお願いします。
※お名前、Eメールアドレスまたは電話番号は入力必須項目です。